広島のシロアリ駆除業者選び方ガイド【シロアリホイホイ】 » シロアリ駆除の基礎知識Q&A

シロアリ駆除の基礎知識Q&A

シロアリが発生した、またはその疑いがあるときに知っておきたいことを、コンパクトにまとめました。駆除費用の相場や業者の選び方、シロアリの種類など、シロアリ駆除の基礎知識をお伝えします。

シロアリ駆除の費用相場はいくら?

シロアリの駆除費用は、駆除方法や補償の内容、業者の規模によってある程度の幅がありますが、相場を知っておくことでより納得のできる業者選びの助けになります。また、業者によって費用の提示方法が異なることを押さえておくと、比較検討が容易になります。こちらのページで、駆除費用の相場や料金設定の見方について、解説しています。

シロアリ駆除の費用相場を知る

シロアリ駆除は自分でできる?

「シロアリ駆除は専門業者でなければできないの?」そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。結論からいえば、自分でもある程度のシロアリ駆除は可能です。

このページでは自分でシロアリを駆除する方法を工法別に紹介すると共に、駆除を行う際の注意点について詳しく説明しています。ただし、無理は禁物です。状況によってはプロの駆除を依頼する方が速やかに被害を抑えられますし、危険を回避できることを理解しておきましょう。

シロアリ駆除を自分で行う方法や
注意点を知る

シロアリ駆除業者の賢い選び方は?

ネットでシロアリ駆除について検索すると、たくさんの業者がヒットします。どの業者を選べばいいのかわからず悩んでしまうという方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

業者を選ぶ際には、料金や保証内容のほか、シロアリ駆除に関わる有資格者の在籍数や、日本しろあり対策協会への加盟の有無をチェックするといいでしょう。

このサイトでは、「日本しろあり対策協会正会員であり、有資格者がいる」「自社一貫施工」「5年間の無料保証が付いている」という3つの視点から、信頼のおける会社を紹介しています。安心してシロアリ駆除を任せられる業者の情報を、以下のリンクからチェックしてみてください。

信頼できる広島の
シロアリ駆除業者3選を見る

シロアリにはどんな種類がいる?

住宅に被害を及ぼすシロアリには、主としてヤマトシロアリとイエシロアリの2種類があります。「アリ」という名称がついていますが、シロアリはゴキブリの仲間。アリとは異なる特徴を持っています。家の周囲で羽アリを見つけたら、次の3点を確認しましょう。

  1. 4枚(2対)の羽根がすべて同じ大きさかどうか
  2. 胴がくびれているかどうか
  3. 触覚が短く数珠状になっているか

この3つの条件に当てはまるものは、羽化したシロアリです。羽アリを見つけた場合は、慌てずシロアリ駆除業者に連絡しましょう。

シロアリ駆除はどうやって行う?

シロアリの駆除方法には、大きく分けてバリア工法とベイト工法の2種類があります。

一般に普及しているバリア工法は、床下の土壌や木部に駆除剤を散布したり穿孔注入を行ったりして、家に巣食うシロアリを直接駆除する方法です。対するベイト工法では、ベイト剤(シロアリの脱皮を阻害する毒餌)の入ったステーションを家の周囲などにセットしておき、シロアリにベイト剤を巣に持ち帰らせることで、巣ごと全滅させます。
それぞれ一長一短ありますが、即効性があるのはバリア工法です。

どうやってシロアリ被害を見抜けばいい?

シロアリは雑食性ですが、特に好んで食べるのは木材のセルロースです。セルロースを食べられた木材はスカスカになり、家の荷重を支えられなくなってしまいます。床がきしむようになった、ふわふわしていると感じたら、シロアリ被害を疑いましょう。

また、土でできた筋のようなものが家の基礎についていたら、シロアリの通り道である蟻道(ぎどう)の可能性があります。さらに、春から夏にかけて大量の羽アリを見かけたら、付近でシロアリが繁殖しているサインかもしれません。羽アリの特徴を確認して、駆除業者に相談しましょう。

シロアリ駆除の保証期間が5年の理由は?

シロアリ駆除業者の多くは、施工後の5年間の保証期間を設けています。その理由は、薬剤の有効性が持続する期間の目安が5年程度とされているからです。

そのため、シロアリ駆除業者の多くが、施工後の5年間に無料の定期点検サービスを行い、シロアリが発生した場合は、無料で再施工をしたり、被害部位の補修を行ったりします。保証期間が満了する際には、将来的な被害を防ぐための再施工を勧めています。

シロアリを予防するためにできることは?

日本の住宅に大きな被害をもたらすヤマトシロアリとイエシロアリは、暗くて湿度の高い場所を好みます。家の周囲に荷物などを置きっぱなしにしていると、シロアリの絶好の隠れ場所になってしまうことも。家の周囲は風通しをよくしておきましょう。

そして注意したいのが、シロアリの大好物が木材であるということです。餌になりそうな木材が家の周囲にあると、シロアリを呼び寄せてしまうことになりかねません。枯れ木や切り株は処分する、花壇の仕切りには木材ではなくレンガやブロックを使う、木屑や切れ端はきちんと片付けることなどを心がけましょう。

信頼できるシロアリ駆除業者3選を紹介!

コダマサイエンス
コダマサイエンス

引用元:コダマサイエンス公式サイト
(https://kodama-s.co.jp/)

無料現地調査から駆除まで
経験豊富な有資格者が対応
しろあり防除施工士の人数
77名

2022年4月18日閲覧時点。参照元:コダマサイエンス公式サイト(https://www.kodama-science.com/)

特徴
  1. 有資格者が17万件以上の実績を基に誠実に対応
  2. 追加料金ゼロの明朗会計

コダマサイエンス公式HPで
駆除内容をチェック

コダマサイエンスに電話で
無料シロアリ調査を
依頼する

新栄アリックス
新栄アリックス

引用元:新栄アリックス公式サイト
(https://www.shinei-arix.co.jp/)

年中無休で問い合わせ可能!
急ぎの場合も丁寧に調査・駆除
しろあり防除施工士の人数
56名

2022年4月18日閲覧時点。参照元:新栄アリックス公式サイト(https://www.shinei-arix.co.jp/information/outline.html)

特徴
  1. 今すぐ来てほしいときにお願いできる
  2. 写真付きレポートで床下の現状を詳細にチェック

新栄アリックス公式HPで
駆除内容をチェック

新栄アリックスに電話で
無料シロアリ調査を
依頼する

住宅ケンコウ社
住宅ケンコウ社

引用元:住宅ケンコウ社公式サイト
(https://termite-hiroshima.j-kenkousha.co.jp/)

保証期間が満了する際に
再調査と現状報告あり
しろあり防除施工士の人数
約30名

2022年4月18日閲覧時点。参照元:住宅ケンコウ社公式サイト(https://termite-hiroshima.j-kenkousha.co.jp/sekou/)

特徴
  1. 駆除後まで丁寧にサポート
  2. 住宅保全に特化した会社

住宅ケンコウ社公式HPで
駆除内容をチェック

住宅ケンコウ社に電話で
無料シロアリ調査を
依頼する

「信頼できる業者を選ぶ3つのポイント」を全て満たす業者5社の中から、
特にしろあり防除施工士の人数が多い3社を紹介しています(※1)。
しろあり防除施工士の人数の多いということは、その会社がどれだけ真摯にシロアリ駆除に向き合ってきたかを表す基準の1つです。
また、有資格者によるスピーディーな対応が期待できるでしょう。

※2022年3月18日時点、「シロアリ駆除 広島」でGoogle検索上位10ページに出てきた業者33社より厳選
※1:公式サイトでしろあり防除施工士の人数が確認できなかった業者は対象外にしています。

コダマサイエンス
追加料金ゼロ
有資格者が無料調査
新栄アリックス
年中無休
即日対応可能
住宅ケンコウ社
建物検査のプロが対応
実績数が豊富

※2022年3月18日時点、「シロアリ駆除 広島」でGoogle検索上位10ページに出てきた業者33社より厳選
※1:公式サイトでしろあり防除施工士の人数が確認できなかった業者は対象外にしています。